「勉強大好き!」

「僕、勉強大好き!」 いつも生き生きとやって来る3年生のS 「好きというのじゃなくて、勉強は面白い!」 と応える2年生のI 低学年でこういう会話ができて羨ましいです。 他の子たちも自分はどうかなと考えていました。 「問題 […]

自分からがんばったよ!

3年の学習をしている1年のY。 どうしても九九で間違ってしまうところがあります。本人はそれが嫌で何度も九九を唱えるのですが、あやふやな所がでてきます。 悔しくて目に涙、とうとう机の下でまる虫のようにうずくまってしまいまし […]

考え続ける力

今2年生のIは、5年生の算数「単位量あたり」の単元を学習しています。平均・人口密度・速さなど新しい言葉がたくさんでてきます。プリントを読んでいるIは真剣で、マーカーで線を引き、図を書き、別紙に理解したことを書き込んでいま […]

すごいね。自分でわかったね!

1年生のR、3年生の学習に進級しました。今日はその認定式。 塾長から表彰される間、塾長の顔をしっかり見てうれしそう。この時、学習している小中学生たちは全員温かく見守り、一斉に拍手を送ってくれるのです。1,2分のことですが […]

どこからでも どこまでも 飛び級学習

計算だけできても飛び級とは言えません。 その学年の学習内容を習得していることが大切です。 1⃣ どこからでも どこまでも 【飛び級学習】 優駿塾の教材は、①導入説明 ②トレーニング ③習得トレーニング ④応 […]

「教えない塾」ってご存じですか?

学校、塾は教えるところ、 いい先生とは授業が分かりやすい先生 と思っていませんか。 授業を受け(教えられ)ると、 こどもはわかったと思います。                   ほんとうにわかったのでしょうか? 学力は […]

スーパー飛び級学習って何でしょうか

こどもがこどもらしく のびのびと学び 未来への可能性を拓く 難関大学現役合格まで続く「まっすぐな道」です                        特別な幼児・知育教育ではありません たくさんの習い事をさせる必要もあ […]

高速道路派ですか。それとも一般道路派ですか?

信号がない、真っ直ぐ遠くまで伸びた高速道路。 視界を遮るものもない。 真っ青な空。 景色がどんどん変わり好奇心が刺激されます。 新しい発見が尽きません。 もっと先へ進めたくなります。 自ら進んで新天地を目指したくなります […]

HPがリニューアルしました

優駿塾のサイトがリニューアルしました。ブログやお知らせを随時更新していく予定なのでぜひご覧ください。